株式会社Z-ONE スタッフブログ
はじめまして、こんにちは!株式会社Z-ONEのスタッフか徒然に綴るブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちは!
株式会社Z-ONEのスタッフ青木です。
皆さんは胸の中に秘めているずっとやりたかった事はありますか?
例えば「本を執筆してみたい。」「漫画を描いてみたい。」「どこかへ行ってみたい。」など今の仕事がなくなったら何をしますか?
同じ仕事ですか?それとも全く違う仕事でしょうか?
アメリカの方でベストセラーとなった「ずっとやりたかったことをやりなさい」という
本を読んでみましたので情報共有したいと思います。
TVなどで脱サラし田舎でやりたかった憧れの田舎暮らしをして大成功しているいい例を観ることがありますね。
私も例えば、過去住んでた街を少し振り返ってみるのが好きなので、数年ぶりに片道2時間ほどかけて神戸を訪ねてみましたがノスタルジックな気持ちになり時の流れを感じました。
まずずっとやりたかったことを自分の中に見いだす為の4つのステップがあります。
1、1日のスタートに今日一日のToDoや
思いついた事を書き出してみる
これを1日の終わりにしてしまうと反省が多くなってしまい前向きではなくなるので
注意が必要です。
2、自分の中で冒険をしてみる
週に1回1時間与えられたとしたら何をしたいかを書いてみることです。それは普段やらない事の方が面白いかもしれません。
3、完全な自分の時間を作る
これは完全に自分と向き合う為、スマホなども目に触れないようにする必要があります。スマホが欠かせない現代に逆らっていますがやってみると意外と面白い効果があるのかもしれません。
そのことにより自分の奥を探ることができます。
4、自分の過去を振り返ってみる
出会ってきた人や抱いた感情や貴重な経験など、自分のこれまでの歩んできた人生は決して無駄ではなくとても頑張ってきたと胸を張れるはずです。そこでやり残している事を再発見できるかもしれません。
この4つのステップを実践してみる事で自分を振り返り新たなやりたいことの発見があるかもしれません。
株式会社Z-ONE
代表取締役 金現珍
スタッフ 青木