株式会社Z-ONE スタッフブログ 忍者ブログ

zstaffのブログ

はじめまして、こんにちは!株式会社Z-ONEのスタッフか徒然に綴るブログです

相手に伝わる話し方★

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相手に伝わる話し方★

皆さんこんにちは!

株式会社Z-ONEのスタッフ青木です。


皆さんは人前でお話する際に意識していることはありますか?

例えば、お仕事での商談、1人対複数人、恋人との会話等々場面が考えられますね。

そこで今までよりも効果的に内容が伝わる術を紹介していた記事がありましたので、その内容を少しシェアさせて頂きます。





内容が伝わる術は結論から先に述べて続いてなぜなら〜と完結にまとめることがあります。

記述試験や論述試験や口述試験でも攻略法として言われることがありますね。

それと同じように相手の「感情」にフォーカスすることが重要です。

皆さんも経験があると思いますが、〇〇さんから言われた一言で感動したとか

嬉しかったまたはカチンときてしまったとか。

それは言葉ではなく「感情」に触れた為印象に残っているということなのです。


自分の場合にも良く当てはまる悪い例ですが、自分本意になり何を言うのかで頭がいっぱいになっていることがありました。そうではなく相手の立場に立ち相手と同じ気持ちになることが大事ですね。予測することも大事なキーになってきますね。

言い換えれば相手の「共感」を得るという事ですね。


またストーリー構成で話ができるとより相手の興味を惹きつけることができます。

「前は〇〇だったけど××になりました。それは△△があったから」というようにです。

例えば「前は足がとても遅かったんだけど、今ではとても速くなって100mを11秒で走れるようになった。それはある先生のもとでトレーニングを積んだからだよ」と言う様に短い時間でストーリーを作ることができるのです。なんか面白そうで聞き入ってしまいますよね。



社長の金現珍も人前で話する機会もあり、以上の内容を盛り込み話をしているな。と

気づきを得ることができました。

皆さんも少し意識をするだけで共感を得て相手に効果的に伝わるかもしれません。

私も実践していきたいと思います。




株式会社Z-ONE

代表取締役 金現珍

スタッフ 青木

PR

コメント

プロフィール

HN:
株式会社Z-ONEスタッフ
性別:
非公開

P R